今週ご紹介するのは、
にんじんの「Colin」と まんまるえんどう豆たちの友情を描いた絵本
『Carrot & Pea』(by Morag Hood)です🥕🟢✨
背の高さも、できることもちがう。でも仲良し!
シンプルであたたかいストーリーは、子どもたちの心にもすっと届きます😊
絵もことばもわかりやすく、英語がはじめてでも楽しめる一冊です📖
📖絵本情報 『Carrot & Pea』
タイトル:Carrot & Pea ~An Unlikely Frendship~
著者・イラスト:© 2016 by Morag Hood
出版社:First published in the UK by Two Hoots, an imprint of Pan Macmillan
Published in the United States in 2017 by Houghton Mifflin Harcourt
※本記事は教育的・紹介目的で、絵本の表紙画像および内容の一部を引用しています。
著作権は著者および出版社に帰属します。
All rights belong to the respective authors and publishers.
✨️どんな絵本?
主人公は、にんじんの「Colin」。
彼は、まんまるのえんどう豆たちとはちょっとちがう存在です。
Peaたちはみんな丸くてコロコロ転がれるけど、
Colinは四角くて、長くて、転がれません。
ジャンプしたり転がったり、Peaたちができることが、Colinにはできません。
でもその反対に、Colinだからこそできることもあるのです。
たとえば――
🟧すべり台になって、Peaたちを乗せて遊ばせてあげたり
🟧Peaたちがジャンプして遊べる、高いタワーになれり
🟧橋にだってなれちゃいます
PeaたちはそんなColinの特別さをしっかり理解していて、
「Colinは違うけど、大好き!」とあたたかく受け入れています。
✨絵本の魅力
シンプルな言葉とイラストで、小さな子でも理解しやすい。
「ちがっていても大丈夫」というメッセージがこもっている。
Colinの“できないこと”より“できること”に注目していて、自己肯定感にもつながる。
野菜キャラクターたちがかわいく、ビジュアルでも楽しめる!
🎯絵本を取り入れたあそびかた
①「できる?できない?」チャレンジゲーム
にんじんのColinはできるけど、えんどう豆たちにはできないことがあるよね?
- 🍀ジャンプできる? Can you jump?
- 🍀転がれる? Can you roll?
- 🍀すべれる? Can you slide?
- 🍀積み木になれる? Can you stack? など
子どもたちにも実際にチャレンジしてもらいながら
“I can 〜.” “I can’t 〜.” の形をまねっこして楽しみましょう!
②🎵 子どもに届けたいケイトが考えたかえ歌|”Just the Way You Are” サビを思い浮かべながら
ブルーノ・マーズの “Just the Way You Are” に出てくる
“Cause you’re amazing, just the way you are”
このフレーズ、今回の絵本のメッセージとぴったりなんです。
あのサビのやさしい雰囲気を思い浮かべながら、
そっと子どもたちに語りかけるように読んでみてください♪
きっと、心にやさしく届きます。
When I see you smile,
I feel sunshine in my heart
Cause you’re amazing,
Just the way you areきみの笑顔は、心のなかにおひさまを届けてくれるみたい☀️
笑ってくれるだけで、まわりも明るくなるよ
When I hold your hand,
( I ) don’t need stars above my head
Cause you’re amazing,
Just the way you areきみと手をつないでいれば、空の星よりずっときれいな気持ちになる🌠
きみの存在そのものが、宝物だよ
stand.fm で実際に私紹介しています♫
もし良ければ聞いてみて下さい✨️
ケイトえいごラジオ⏩️【 https://stand.fm/channels/68400aa5217d2adac70e0dbd 】
この曲、何気なく流してたけど…気になって調べてみたら、なんと14年前の作品でした!😳
14年前からずっと好きだったこの歌。
今は、自分の息子と一緒に歌えることがうれしいです🌈
③🖍️ぬりえで『Carrot and Pea』の世界を楽しもう!
絵本に出てくるキャラクター「Carrot」と「Pea」がすべり台で遊んでいる、オリジナルぬりえをプレゼント🎁
にんじんのすべり台からころころすべるPeaたち!
色をぬりながら「Can you slide like Pea?」と声をかけてあげてください♪
楽しみながら、英語や絵本の世界にもう一度ふれてみましょう✨
🖍️『Carrot and Pea』の塗り絵
⏩️Carrot-and-Peaぬりえ.pdf

🌈 まとめ
Carrot & Pea』は、
「ちがっても いい」「できないことがあっても大丈夫」
そんなやさしいメッセージを伝えてくれる一冊🍃
絵本を読んで終わり…ではなく、
そこから広がるあそび・歌・ぬりえの時間が、
子どもたちの心に「英語って楽しい!」のタネをまいてくれます🌱
今週もことば × あそび × 体験を通して、
親子で“English Time”を楽しんでみてくださいね🌟
📸 Instagram(@kate.eigo)では、
レッスンの様子や動画もシェアしています♪
✉️「うちの子もPeaみたいにジャンプしたよ!」
「Carrotのぬりえ、楽しみました!」など、
コメントもお気軽にお寄せください😊
👉 ケイトえいごでは、
絵本をきっかけに“ことば”と“体験”をリンクさせ、
最終的には日常の中でも自然と英語が飛び出すような関わりを大切にしています✨
コメントを残す コメントをキャンセル